今日は波も穏やかで釣り日和、7時に出航、沖に出て釣り始めるが潮が速くて釣りづらく場所変え、石黒さんがアオハタの43cmとチダイ、ウマヅラハギ 等を10匹、山田さんレンコダイ30cm頭にチダイ、マダイ、ウマヅラハギ等を15匹、嶋田さんがタイ30cmを頭にチダイ、レンコダイ、ウマヅラハギ等を15引匹でした。お疲れ様でした。



日暮れまでの時間はアジの活性が鈍いようでしたが、日没後徐々に活性が上りだし大アジが頻繁に竿を曲げるようになり入れ食いとなりました。
初心者のホームページ担当さんは長い胴付き仕掛けのさばき方にまごつかれて釣果は少なめでしたが大きなアジのひきを十分楽しんでもらえたと思います。
船上で私がよく太ったアジを刺身にして皆でいただきましたが非常によく脂が乗っており本当に美味でした。
初めての方でも楽しめとても美味な若狭アジをぜひ釣りにお越しください。
アジ釣りの後半、短時間でしたが胴付きスッテ仕掛けでマイカをあげることができました。
スルメイカよりもマイカの活性が高くなってきているように感じました。じっくり狙うとマイカも良い釣果が望めます、日本海小浜の釣り船わかさⅡへご乗船こころよりお待ちしております。