タグ別 : イサキ

4月16日小浜沖へフカセ釣りでタイ、ヒラマサ釣りに出港、 タイ50~30cm5匹、ヒラマサ64cm1匹、イサキ35cm前後1 3匹でした。

今日は、穏やかな天気でしたが、潮が悪く、癖の悪い、ひん曲がりで上手くポイントに入らず、厄介な潮の流れでした。最初にヒラマサがヒット、今日は、何とか良い日に成ると思いきや、癖の悪い、又、潮のひん曲がり強まり、アンカーの打ち変えの始末……………我慢していましたけど釣れず、移動して、何とかタイの50cm、40cm2匹、46cm、30cmとイサキがポツポツと釣れ、此からと言う時に、イルカのお出座しで、丁度釣ってる所で4頭が揃って空中ジャンプのイルカショー、いつの間にか20頭のイルカに囲まれてイルカの追い込み漁の舞台のど真ん中で観賞会に成り、お客さんは、撮影会に成りました。此れで、喜んで良いのか……………!!!?其れでも何とかタイ、ヒラマサの顔を見る事が出来ました。 有り難う御座いました。

DSC_2830.JPG DSC_2832.JPG DSC_2838.JPG

4月15日小浜沖へ、フカセ釣りでタイ釣りに出港、イサキ2 0匹でした。

今日の出港は30分遅れで行けば、既に船が多く何とかアンカーを入れて、釣り始めて暫くすると、風が強まり、荒れて来て一時は釣りに成りませんでした。その後は青空に成り、風、波が収まりイサキがポツポツと釣れるだけでタイの顔を見る事が出来ませんでした。誠に申し訳ございませんでした。残念でした(/´△`\)

4月9日小浜沖へフカセ釣りでタイ釣りに出港、タイ59cm1 匹、30cm~40cm9匹、イサキ33cm38cm6匹、サンバソウ3 0cm1匹でした。

今日は、曇りの天候で波は1m位で出港して釣り始めると、早速アタリが有り、上がって来たのはイサキの良型、その後マダイ59cmがヒットしました。後は、タイ、イサキとポツポツとヒットしました。昼頃には波は1、5mに成り、ちょっとアタリが取りにくい状態に成ってから 良いアタリが有りヒット、しかし、残念ながら途中でバラシ、上げて見ると針が折れていました、その後は波が高く風も強くなってきて、3時ごろに引き上げると言ったとたん、ヒットしたーとの声、やり取りしながら、ハリスを握りしめ引っ張り込んだとき、一気に潜り込みハリス切れで残念…………此からの時合いと言う時に早々に引き上げました。 自然には勝てませんね、 ありがとう御座いました。

DSC_2815.JPG DSC_2817.JPG DSC_2821.JPG DSC_2823.JPG DSC_2827.JPG

4月2日小浜沖へフカセ釣りでタイ30~40cm20匹、イサキ27~38cm15匹でした。

今日も、天気も良く晴天の釣り日よりで、良型のタイ、ヒラマサが出て来れと気合いを入れましたが…………タイの親、ヒラマサの顔を見る事が出来ませんでした。そんなに甘いもんや無いでと魚クンが言っている様で残念でした。

DSC_2783.JPG DSC_2786.JPG
ページ移動