今日は、午後から雨風成るとの予報でしたが、出船する頃にポツポツと降り出し、そんな中釣り始めると、アタリが有り、小さいながらタイが釣れ、数が釣れるかな?期待して居たのですけどダメでした。移動してイサキをと思いましたけど、魚影は有るのに喰って繰れない、午後からは、だんだん風も強く潮も速く成り、アンカーロープを釣る状態に成り、夕まずめの良い時に納竿する事に成りました。 誠に申し訳ございませんでした。
タグ別 : イサキ
5月10日ふかせ釣りでタイ35cm1匹、イサキ28匹でした。
タイをと出船しましたが、乗っ込みで居着きそうな処を、捜して移動、移動して見ましたが駄目でした。誠に申し訳ございませんでした。 いつもありがとう御座います
5月5月ふかせ釣りでイサキ27~38cm75匹、グレ45cm2匹でした。
今日は、近くのポイントで底潮が流れて居るがほとんど真下状態で移動、移動して見ると潮の流れは少しは流れるけどダメ、又、移動して見ると、風と潮の流れがほぼ同じで流し込み易く、イサキがポツポツとヒットして繰れましたがタイの顔を見る事が出来ませんでした。誠に申し訳ございません。 いつもありがとう御座います
5月4日ふかせ釣りでタイ55cm1匹、イサキ27~38cm25匹でした。
今日も二枚潮で底潮が帰ってくる、何回とアンカーを打ち変え調整するが?、移動しても二枚潮、船は風で定まらないなかタイ55を取り込みましたが、3時ごろ潮が速く成り、潮が遅くなる処を捜し、イサキを追加する事が出来ました。 誠に申し訳ございませんでした。
4月29日ふかせ釣りでヒラマ70cm2匹、50cm5匹、ブリ77cm1匹、イサキ23匹でした。
今日は、曇り空の緩やかで鏡のようでした、釣り始めると二枚潮で、思った所になかなか流し込みが出来ず、流し込めても喰い気が無いのか、エサは其のまま帰ってくる始末、沖へ移動して見ると、魚影が有るけど喰い気が無くエサが残る、又、移動しても同じで四苦八苦、時間が過ぎるだけ又、大きく移動すると、今度は二枚潮で全く手の打ち様がない、(お客さんも今日はボーズやな?)、3時すぎに潮の緩やかな場所がないかと最後の移動して見ると、直ぐにイサキと小マサがダブルヒット其からはヒラマサ、小マサイサキと頻繁にヒットして繰れましたけど、17時に納竿しました。今日は本当にお疲れ様でした
ページ移動