今日の潮は、いい流れでしたが、良い釣果に成らず、すみませんでした。マイカ釣りは、形は大きくなって来て、釣果も安定しそうな感じです。雲一つも無い、カンカン照りの中、帽子に氷水をかけながらの釣りでした。暑い中ありがとうございました。
大石さんのマイカ
古賀さんのマイカ
今日は、タイ、イサキを日が暮れるまで、釣り場はすでに、仲間の船やボートで入る場所が無く何とか沖側の端に錨を打つが、潮が上手くポイントへ流れてくれず‥‥‥けれど中嶋さんに一投目の85mでタイがヒットし、その後も調子良く釣れました 。廣田さんも、タイ、イサキと釣れました。マイカはまだ数が釣れず‥‥群れが少なくポッポッ程度でした。8月に入れば上向くと‥‥‥‥?
中島さんのタイ60cm
今日は、日が落ちるまでアジ釣りをしたが、サッパリ釣れず、日が暮れたので、沖へ船を走らせ釣り始めるがたまにポッポッと釣れました。しばらくして、乗った〜と上げると変な貝が釣れている、船の中に入れると貝から出てきたのは、まるきりタコ、水面には10個くらい潮を噴いて水面を走って居る、こんな光景を見るのは初めてでした。マイカが釣れず、申し訳御座いませんでした。後日、お客様が調べて、アオイ貝(葵貝)と教えていただきました。ご丁寧にありがとうございます。これに懲りずに、叉の、お越しをお待ちしております。
アオイ貝