柴田さんが岸壁の豆アジ釣りに来ましたが、なかなか釣れず、船で湾内のアジを釣る事になり、13時に出港して釣り始めると、直ぐに釣れて入れ喰い状態になり、楽しんで釣っていたらクーラにいっぱいになってきたので帰港することになりました。此れからだんだん大きく成って11月半ば頃には25cm位のサイズなり、引きも良く楽しんでもらえると思います。又、12月~2月頃にチヌ30cm位のサイズが、ちょいちょいアジのサビキ釣りに釣れて来ます。
タグ別 : アジ
7月19日小浜沖へジギング、胴付、イカメタルで出港、アコ 、キジハタ12匹、アジ1匹、小タイ3匹、マイカ93バイでした 。
6月20日小浜冲へふかせ釣り、胴付釣りでタイ、アジ釣りに出港 、まったくアタリも無しで惨敗で終わりました。
今日は、潮はほとんど流れず、アンカーロープを釣る始末で、移動…移動の連続、遠征しても同じでウマヅラハギばかりでした。誠に申し訳ございませんでした。
6月2日小浜冲へ、ふかせ釣り、天秤釣りでイサキ、アジ釣りに 午後12時から出港、 イサキ25~38cm27匹、サンバソゥ3匹、グレ40~48 c m3匹 でした。
5月30日小浜冲へ、天秤釣り、胴付釣りでアジ、根魚を釣りに 出港、アジ30~40cm11匹、アコウ、キジハタ30~38cm8匹、カサゴ5匹 、チダイ2匹でした。
ページ移動