穏やかな釣り日和になり、沖へ出て流し始め、撒き餌が効き始めた頃に、タイ40cmが顔を見せてから、暫くしてからラインが走り竿が満月、やり取りしながら姿を見せたのはヒラマサでした。誰も居なかったのにジギングが集まり、狙って居る上を行ったり来たりで、後が続かず移動して見ましたが、此所も一緒で行き来され時間が過ぎるだけでした。又も、移動してハマチ、40cmタイ、アオハタ、赤ヤガラ、ウマヅ、ライシダイと賑やかに釣れました。仕舞いかけた時に、一発良いアタリが出て、竿は満月に成り、引き込みに耐えながらやり取りして、暗い水面から顔を見せて繰れたのはタイの75cm、此れを救い上げ納竿しました。 何時もありがとう御座います。
タグ別 : アオハタ
10月22日ふかせ釣りでヒラマサ82cm1匹、タイ55cm1匹、33~25cm5匹、サバ大、中13匹、イサキ2匹、アオハタ1匹でした。
今日も、朝から潮が悪く、上潮が速く、底は戻って来る始末で、イサキ、アオハタだけでさっぱり、昼頃に移動して何とか釣れました。 いつもありがとう御座います。
8月10日イカメタル、浮きスッテでマイカ38ハイ、胴付き釣りでアオハタ1匹でした。
今日も、胴付き釣りから始めましたが、さっぱり駄目でした。沖へ移動し、流し釣りでイカ釣りを始めるが、潮が速く、絡みがちょくちょく有りました、数は居るようですが、乗りが渋く、乗っても足切れが度々有りましたが、何とかお土産ていどは確保出来ました。写真を撮りましたが、操作ミスで消えてしまい載せる事が出来ず、誠に申し訳ございません。
5月20日タイラバ、ショアジギングで出船しましたが、駄目でした。
タイとイサキをと出港しましたが、ガシラ、レンコダイ、アオハタ、アコウがポツポツとヒットしましたが駄目でした。 誠に申し訳ございませんでした。
2月11日天秤釣りでアマダイ3匹、アオハタ1匹、レンコダイ15匹、イトヨリ1匹、カレイ1匹、ホウボウ14匹、青アジ2匹でした。
今日は、アマダイ釣りに出かけ、あちこち回って、皆さん頑張って頂きましたが、当たって来るのはホウボウ、レンコダイが多くヒットして来ました。 誠に申し訳ございませんでした。
ページ移動