今日も、ポカポカ陽気で穏やかな天気でした。釣り始めて暫くすると、良型のタイがヒット、又、暫くして強烈なアタリでヒット、引きを楽しみながら徐々に引き寄せて、姿を見せたのは80cmを超える大ダイです、タモを出すより速く、反転して底え姿を消して行きました。其れからも喰いが浅いのか3~4回バラシが有りました。知り合いの方から、此方へ来たら良く釣れて居るよ、と、電話があり、場所を変えて釣り始めるが駄目で、又、移動して見ると33~45cmがヒット、だんだん潮が緩んで来ましたけどポツポツと釣れました。食い込みが悪く逃げて行ったのが、ちょっと(≧口≦)ノ悔しい 何時ありがとうございます
今日は、お父さんと息子さんのお二人での釣りで、雲も無い穏やかな天気で、ボートが多く、離れてアンカーを打ち込み、釣り始めましたが、潮が速く釣り辛いけど我慢して、重りを付けたり、色々やって戴きましたが駄目でした。今日は何処に行っても駄目かな?と、思いながら移動して釣り始めると、潮の流れがちょっと緩く、此処で腰を据えることにしました。釣り始めて2投目に心地好いアタリが出て30cmオーバーサイズがヒット、其れからは良型がヒット、塩焼きサイズがヒットと、ふかせ釣りを楽しんで戴きました。 何時もありがとうございます。
今日雨降る中で、ジギングで孫と釣りに成りましたが、出港が10時ごろに成り、時合が過ぎたのか全く反応せず時間が過ぎるだけでした。昼頃ふかせ釣りに切り替えて暫くすると良いアタリが有り、取り込んだ頃から、突風が吹き白波立ち始めて、諦め退散しました。残念
今日は天気は良いけど浪も高くて、お昼過ぎに出港しましたが、まだ少しウネリが残って居ました。1~2ヶ所、廻って視ましたけど魚影が無く、沖へ出てからアタリが出始めて、小ダイ、イサキとヒットし、暫くすると58cmのタイもヒットして来て、何とかボーズを逃れました。 何時もありがとうございます。
今日は、孫と一緒に沖へ出て見ましたが、魚影が無く、探し回ってちょっと付いてる見つけたけど駄目でした。移動して見ると潮の流れが全く逆の流れ?潮の流れが定まらず、アンカーの打ちかえで釣りに成らず、後半に何とかお土産が出来ました。