今日は、イサキ、アジ、ケンサキと注文が有り、イサキ釣りから始めましたが、ウマヅラハギの攻撃で4~5匹ほどは釣りましたが、イサキはさっぱり、日が落ちてからイサキがヒットして来ました、暫くするとサバが廻り始めて良型がポツポツとヒット、イサキが調子良く釣れるので、移動する事なく、そのまま釣る事になり、御一人の方がイカ釣りを始めましたが、スルメイカ2ハイとケンサキイカ1パイに終わりました。 何時もありがとうございます。m(_ _)m
今日は、7時過ぎた頃に30cm前後がヒットして来たので、調子良く釣れると思って居たら、その後は、何のアタリも無く、8時頃からポツ、ポツ来てくれたけど、型がもうひとつでしたが、中盤から30cm前後がヒットし始めて来ました。御一人の写真を写そうと思ったら電池切れで写せず、充電して待って居たら、その方だけが釣れなく成って撮せず仕舞いで、誠に申し訳ございませんでした。 何時もありがとうございます。m(_ _)m
昨日、今日と大雨の線条体の雲来て100~50ミリの雨が降る、とのことで中止となり、船の点検整備をして、雨も降りそうも無いので、19時頃に一人で様子を見に出掛けて、釣り始めると、そこそこのサイズが、シングル、ダブルと調子良くヒットして来ました。雨が降り始めて気が付くと、廻りの灯りが少なくなっていて、時計を見れば0時5分でビックリ、時間を忘れて楽しく釣って居ました。 若狭湾にケンサキが戻って来てくれた様です\(^-^)/ これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
今日もスルメイカが多くダブルヒットすることも有り、強く引くでダブルかな?と思って居たが、珍しくソデイカの小型でした。マイカの廻りが少なく成ったのかな? 海洋異変ですかね⁉️⤵️ 何時もありがとうございます。m(_ _)m
今日は、ふかせ釣りでタイ、イサキを、とのことで、ふかせ釣りでタイ、イサキとヒットしましたが、暫くすると小鯖の群れが集まり、直ぐにエサを取られ、胴付きに切り替えて頂き、釣ることが出来ました。 m(_ _)m何時もありがとうございます。