今日も、海は穏やかな秋晴れですが、最近釣果が悪く、釣れれば良いが、と、願いながら沖へ出ましたが、アタリも無く、エサは其のまま付いて、たまに当たって来るのは小アジか小鯖で、時間が過ぎるだけでした。後半に何とかポツ、ポツとヒットして来たけど、残念ですがハリス切れ、外れが何回か有りました。何とかボーズは逃れました。 いつもありがとうございます!
最初はアジ、小鯖が邪魔して来て、移動して暫くして竿が水面に刺さるアタリが出ましたが、巻き上げる途中でハリス切れ、その後も針外れ、水面下迄上がって来たが、スクリューに巻き付けてバラし等が6~7回有りましたが、何とか釣ることが出来ました。大物が多かったようです。 何時もありがとうございます。
タイ、ヒラマサをと出船して、ふかせ釣りで始めましたけど、風と潮が真逆で、天秤釣りに切り替えてみましたが、ウマヅラハギ、ウスバハギの攻撃で移動して何とかタイ60cm を1匹釣ることが出来ただけでした。誠に申し訳ございませんでした。
今日も、秋晴れの釣り日和でしたが、潮と風は真逆で、ふかせ釣りは出来ず天秤釣りと、胴付き釣りで始めましたけど、タイ、青物のアタリも無く、ジグでカサゴが直ぐにダブルヒットとしましたが後が続かず、移動、移動することに成り、湾内でアジを釣り納竿することに成りました。 誠に申し訳ございませんでした。
今日も秋晴れの釣り日和でしたが、一投目に強烈なアタリが有り、ハリス切れで残念でした。その後は、エサ取りとの戦い、終いにはハリス切れで移動、移動して1投目に待ち焦がれたアタリで、水面下にピンク色のタイが浮いてきて取り込みましたが、其れからは、エサ取りのモンガラハギとの戦いで勝てず移動、移動した所でもすぐにモンガラハギのお出座しで、又、移動しましたが、さっぱりで、残念な結果に終わりました。最近は釣れないし、ウスバハギ、モンガラハギ、フグに悩まされております❗ 誠に申し訳ございませんでした。