今日は、カンカン照りの真夏日のように暑く、海はベタ凪で潮は速くて、100mは直ぐに流れ、5~6投目に突然にグイと竿を曲げ絞り込み、ラインが出て行く、巻くと直ぐに出て行く、そんな事を何回か繰り返しして姿を見せたのはヒラマサ85cmでした。その後は、何のアタリも無く移動してイサキがポツポツとヒット、夕方にハマチ のナブラが立ち始めて、8匹がヒットして来て、クーラーがほぼ満タンに成り、納竿する事に成りました。 いつもありがとうございます。
イカ釣りは10日ぶりに出港するので、何処が良いのか?なやんで居たら、潮が速い、とのことで沖に出ず、潮溜まりしそうな場所へ行ったがさっぱりで、21時ごろにアタリが出始めて来ましたがポツリ、ポツリで(お一人、マイカ3~5ハイ、スルメイカ1~2ハイ)の釣果で終わりました。 いつもありがとうございます。
今日は、ベタ凪の青空で、ハリス真夏日のように暑い一日でした。釣り始めると潮はちょっと速く、くの字に曲がる変な潮でしたが、タイの良型が良くヒットしてくれました。帰る1時間ほど前ぐらいからハマチ、イサキがヒットして来ました。クーラーは、ほぼ満タンに成りました。 ありがとうございました。
今日は、曇り空で穏やかな海、潮は良い流れで1投目からアタリが有り、良型のタイがヒットして来ました。その後、潮の流れの向きがちょっと変わり、アンカーの打ち変え、風の吹く方向も北東、南東、南、北と、コロコロと変わり、船も振られて安定せず、ラインの絡みが有りましたが、ヒットして、良い調子で楽しんで戴きました。 いつもありがとうございます。
今日は、潮が悪く上潮は流れて居るけど底潮が分からず?悪戦苦闘してイサキがポツリ、ポツリでした、3時すぎ頃から活性が上がり、何とかお土産が出来ました。 誠に申し訳ございませんでした。