上野勝 のすべての投稿

6月2日ふかせ釣りでヒラマサ60cm3匹、タイ28cm1匹、イサキ27~40cm9匹でした。

今日は穏やかで、曇り空の中で釣り始めると、潮は速く浮いた状態で流れて行き、巻き上げると、エサはそのまま残っている。再度アンカーの打ち変えて、流すがアタリが無く巻き上げると、途中でアタリが出て小ダイが上がって来る二枚潮、其れからは何も釣れず、移動して見ても潮は同じように上潮は速く、底潮は斜め横からの様で、左の方に振られて上がって来る二枚潮で、潮が少し緩んだ時にイサキの良型がポツリ、ポツリとヒットして来ました。そんな中で良いアタリが有り、タイかな?と、思ったけど引きが違い姿を見せたのはヒラマサでした。又、潮が速く成ってからはアタリが止まり、エサも失くなり時間も来たので納竿と成りました。 最近は、イサキの魚影が有るのに、午前中は喰いが悪く、午後過ぎてからアタリがポツポツと出る感じです、又、タイは何処へ行ったのか?サッパリで頭を傾げたく成ります。   ありがとう御座いました
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

5月29日ふかせ釣りでタイ30~40cm4匹、ヒラマサ60cm50cm各1匹、イサキ25~43cm20匹でした。

今日も、海はベタ凪で釣り始めましたが、前日と同様で中々アタリが出ず、昼前ぐらいからアタリが出て小ダイがヒットして繰れましたが、止まり、移動してイサキ、ヒラマサ、タイ1枚が追加する事が出来ました。  いつもありがとう御座います  (最近、釣れない為か、流して釣ってる処に、御構いなしにアンカーを降ろす船が増えて来ました、お互いに気遣いが欲しいものです)
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

5月28日ふかせ釣りでメジロ76cm1匹、イサキ30~40cm18匹でした。

今日は曇り空で穏やかなベタ凪、潮はそこそこ流れて魚影が有るのに?口を使わず、午前中はイサキが1~2匹でした。午後から沖へ移動して、何とかイサキがポツリポツリとヒットし、手土産が出来ました。海が変わった様で、タイの数が少なく成ったのか?何処かえ移動してしまったのか?例年の様に行かず、タイの顔を見ることが少なく成りました。  いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

5月27日ふかせ釣りでタイ28cm1匹、30cm1匹、イサキ30~40cm44匹でした。

今日は、薄曇りで波はベタ凪でした。釣り始めると、潮は昨日とは違って調子良く流れて行くが、さっぱり当たって来ない魚影が有るのに?、移動して見ても全く反応せず、どうしたことか食い気は無くあちこちに移動しても釣れず、又、移動して小ダイがヒットし、此れで何とかポツポツでもと、思っていたけど後が続かずでした。午後過ぎからイサキが食い始めて、そうした中で良いアタリが有り、締め込みも強く、タイのアタリを見せ、姿を見せたのは78cmのタイ、此の姿を見て、此の相棒を釣ろうと、活気付付きましたけど、ヒットして来るのは良型のイサキだけで終わりました。  いつもありがとう御座います
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真

5月26日ふかせ釣りでタイ30~35cm4匹、イサキ30~40cm21匹でした。

今日は、曇り空で穏やかな中での釣りでしたが、釣り始めると潮はほとんど真下状態で、ポツリ、ポツリとヒットして来るのはイサキで、型は良かったですが、タイは一向に顔を見せて繰れず移動、移動して、釣れたのは40cm迄でした、タイは何処へ行ったのやら?   誠に申し訳ありませんでした
釣果写真

釣果写真

釣果写真

釣果写真